緊急のお知らせ

緊急のお知らせがある場合は、こちらに掲載します。

新着情報
学校からのお知らせ
学校紹介ムービー

※音が出ます。音量にご注意ください。

北陵TOPICS

学校からの様々なお知らせです

3学年遠足終了!

3学年のディズニーランドでの遠足が終わりました。生徒は皆最後の点呼を終えました。皆色々なアトラクションに乗ったり、カチューシャを買ったりして楽しんでいたようでした。

来週からまた進路活動が始まります。期末テストも意外ともうすぐです。今日は余韻に浸って、また頑張るエネルギーにしてほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遠足

6/9(金)は本校は各学年遠足でした。遠足係を中心に準備を進めてきました。

1年生はバスに乗って、茨城県の『イバライド』。2年生は修学旅行の準備も兼ねて、羽田空港集合の『東京散策』。3年生は『東京ディズニーランド』でした。

残念ながら午前中は雨でしたが、各学年それぞれの場所で友人と協力して楽しんでいたようです。

以下は1年生の様子です。美味しいカレーライスが出来上がりました!

3学年 遠足(in Disneyland!!)

  6月9日(金)は、3学年とも遠足でしたが、3年生はディズニーランドでした!数日前から天気予報を見て、雨の予報だったため、生徒も教員も晴れるように祈り、善行を積みました。ですが思いは届かず、午前中はずっと雨でした。

生徒は皆班で自由に行動しています。何かアトラクションに乗れたでしょうか!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

3学年 進路登録、遠足事前指導

 3学年では、いよいよ進路活動が本格的に始まってきました。

6月8日(木)は、「進路登録」の締切でした。生徒が、進学、もしくは就職の希望について申請する文書の締切です。それに合わせ、5時間目の進路講演会では、この後のスケジュールや今日からやるべきこと、考えるべきことについてのお話がありました。株式会社さんぽうの水嶋さんにご講演をいただきました。今まで何度もお話をしていただいており、モチベーションが上がる話をしていただきました。

 

 

 

 

 

 

 また、6時間目は次の日の遠足に向けて、事前指導が行われました。3学年の遠足はディズニーランドです。生徒たちはとても楽しみにしています。遠足の目標は、①ホスピタリティ(+α)を学ぶ、②全力で楽しむ、です。今進路について色々考えている最中ですが、世界中で有名な東京ディズニーランドでの「ホスピタリティ」(おもてなしの心)に触れ、そこから学んでもらえればと思います。

花いっぱい運動中止のお知らせ

6月3日(土)に予定していた花いっぱい運動ですが、天候不順が予想されますので、中止の判断をさせていただきました。それに伴い、理事会の日程を下記のように変更いたします。

 

1 日時 令和5年6月3日(土)

(1) 理事会     13:00~14:00

(2)各専門部会等 14:10~15:00