北陵TOPICS

2023年2月の記事一覧

美術部活動報告

美術部2年生が、第67回全日本学生美術展で推奨を受賞しました。

現在、上野公園にある東京都美術館にて作品が展示されています。受賞作品は、水性ペンを用いて、緻密で独自な世界を描きあげています。この展覧会には、幼稚園児から大学生までの作品が展示され、埼玉を含め、全国各地から多くの作品が出品されています。

 

展示期間・2023年2月12日(日)~2月19日(日)【入場には事前予約が必要です】

時間・9:30~17:30(入場は16:30まで)・最終日入場は14:00まで

 

 

 

 

1学年・職業別パネルディスカッション

先週実施した1学年・進路別パネルディスカッションの続きで、今週は職業別のパネルディスカッションです。

販売、製造、事務、そしてエンターテインメントの各分野でご活躍の講師をお招きしました。それぞれの仕事の魅力、内容、厳しさ、適性などについて2時間たっぷりとお話を聞くことができました。

実際に目にする仕事であっても、実は見えないところでは想像もしていないような取り組みがなされていたりしているのを聞き、驚くことも多かったと思います。また、いずれの仕事でも共通して求められることも多いようです。就職する人はこれからあと1年強の間に就職活動が始まります。社会で求められるような人物になれるためにはこれからどういった生活をすべきか、一人一人に考えて欲しいところです。

2学年 模擬面接

 2月9日(木)5・6時間目、2学年では模擬面接が行われました。生徒が選択した分野ごとに分かれ、集団面接を受け、内容についてのコメントをいただく形式でした。上級学校の先生方が実際に面接官をしてくださいました。それぞれの分野ならではの面接の質問などにも触れていただき、また生徒の返答に対して細かくご指導をいただきました。5時間目と6時間目では別の分野に分かれたため、2つの分野についてのお話が聞けただけでなく、6時間目は5時間目の内容をさらに改善させた受け答えをすることができました。

 生徒たちはとても緊張していましたが、しっかり話を聞き、メモを取り、お互いの面接の様子を見て良いところや改善点についてもまとめていました。「学校生活で頑張っていること」がうまく答えられず、現在の学校生活についても色々考えさせられた生徒も多かったようです。

 今日考えたことを実行に移し、さらに意識をもって学校生活を送ったり、進路に関して調べたりしてほしいです。

 

第2回 学校評議員会・学校評価懇話会

令和5年2月8日(水)に第2回学校評議員会・学校評価懇話会を開催しました。

会に先立ち、6時間目の時間に、1,2学年の授業観察、図書館の視察を行いました。

15:20から、学校評議員会・懇話会が開催され、学校評議員・PTA役員の皆様より、本校の教育活動に対して貴重なご意見、ご感想をいただきました。また、本会に参加した生徒会役員の生徒から、学校生活の様子や学校への要望など、積極的な発言がありました。

2学年 模試

 2月4日(土)、2学年では希望した生徒が学校での模試受験をしました。大学や看護医療系の分野を目指す生徒たちです。今回の参加は5名です。国、数、英の3教科の受験をしました。自分の進路に関する価値観や自己分析に関するアンケートもあり、自分の今の学力が分かるだけでなく、進路選択に有益な情報が得られる模試です。

 土曜日でも寒い中学校に来て、皆頑張っていました。苦戦しながらも、なるべく解答欄をうめる努力をしていました。

 

 

   

 

 

 今年度、学校実施の模試は3回行い、のべ26名の生徒が受験しました。3回とも受験した生徒もいます。来年度は理科・社会の科目も加わりますが、日ごろの勉強の成果を計るいい機会なので、ぜひ積極的に利用してください。また、今年度も外部の模試の受験に挑戦した生徒も何人かいます。特に大学受験を目指す生徒は放課後の補講にも積極的に参加しています。皆頑張っています。大変ですが自分の将来のために頑張って、自分の希望する進路を叶えてほしいです!