2022年5月の記事一覧
体育祭の様子Vol.2
5月26日の体育祭の後半種目について紹介します。
~ 団対抗リレー ~
青団・緑団・黄団・桃団に分かれ、各学年から代表者が集まりリレーを行います。学年をまたぐバトンパスもスムーズに行われ、接戦となりました。
~ 大縄跳び ~
クラスごとに大縄跳びを行います。回し手と、15人~20人の選手が息を揃えて縄を跳びます。
~ 100m走 決勝 ~
予選での上位6名の選手が決勝に進みました。体育祭の最後の種目でもあり、大変盛り上がりを見せました。
本行事を行うにあたり、体育委員・放送委員・保健美化委員などの委員会に所属する生徒が前々から準備を進めてきました。また昨日の放課後には、上記の委員だけでなく、サッカー部・陸上部・バスケットボール部・野球部・テニス部・ウエイトリフティング同好会・放送部などが準備をしてくれました。本日の朝早くに集まり最終確認をしてくれた生徒もいます。
多くの生徒の下準備や裏方の支援などがあってこその体育祭の成功です。感謝の気持ちを忘れずに、全員がどこかの場面で貢献できるように意識し、よりよい岩槻北陵高校にしていきましょう。
体育祭の様子Vol.1
本日5月26日(木)は、体育祭が行われました。保護者様のご観覧がいただけないという制限の中ではありましたが、天気にも恵まれ、無事にプログラムを終えることができました。体育祭の様子を紹介いたします。
~ 選手宣誓 ~
体育委員長が選手宣誓を行いました。その後ろでは、クラスの体育委員が団旗を掲げます。
~ 100m走予選 ~
最初の種目は100m走です。クラスの代表者が走り、この予選で勝ち残った選手が決勝に出場します。
~ 障害物競走 ~
こちらもクラスの代表者が参加する競技です。初めにハードルを飛び越え…
ネットをくぐり抜け…
段ボールキャタピラーで進み…
バットを軸に10回転し…
麻袋でジャンプしてゴールです
後半の種目についてはVol.2で紹介いたします。
結団式
本日は、明日行われる体育祭に向けて、クラスや団の士気を高める「結団式」が行われました。
団活動とは、異学年でチームを組む活動です。青団・緑団・黄団・桃団の4チームに分かれ、年間を通じ、団対抗テストや遅刻0運動、体育祭や文化祭などの行事で得点を争います。
本日の結団式をもって今年度の団活動がスタートするため、クラスのシンボルとなる団旗や団Tシャツを披露する場ともなりました。
【 団ごとに集まり、円を描いて士気を高めます 】
【 クラスのシンボルとなる団旗 】
結団式では、3年生の団長がチームに向けてエールを送りました。明日の体育祭では、クラスごとの種目となる大縄跳びや100m走に加え、団対抗リレーも行われますので、団の活躍にも注目です。
PTA総会
5月21日(土)に授業公開・PTA総会・学年懇談会が行われました。
多くの保護者の方に授業を参観していただき、お子様の授業での様子を見ていただきました。
また、授業参観後には、PTA総会が視聴覚室で行われました。新型コロナウイルス感染症対策のため、ここ2年は紙上開催となっておりましたが、今年度は感染対策を行ったうえで実施することができました。また、PTA総会後には各学年での懇談会も行われ、遠足や修学旅行・進路についてなど各学年ごとに有意義な懇談会となりました。ご協力のほどありがとうございました。今後とも北陵高校をよろしくお願いします。
中間考査・教育課程説明会
5月17日(火)~19日(木)にかけて中間考査が行われました。1年生にとっては高校に入って初めての考査でした。自分の思っていた点数は取れたでしょうか?期末考査は科目数が増えます。よく復習をしましょう!
また考査終了後の19日(木)の3時間目を使って1・2年生は次年度の「教育課程説明会」が行われました。自分自身の進路を踏まえて、多くの科目から「選択」をすることになります。よく考えて担任まで提出をしてください。
期限は1・2年生ともに5月27日(金)までとなります。 期限を守って提出をしましょう。