2018年4月の記事一覧
ケータイマナー教室
本日5・6時間目を使って「ケータイマナー教室」を実施しました。
高校生にとっても身近な物になった携帯電話やスマートフォン。
いろいろなことができる、非常に便利なツールではありますが、
使い方をひとたび間違えると、取り返しのつかないことになる場合もあります。
株式会社NTTドコモより講師の先生をお招きし、
スライドや再現ビデオを通じて、携帯電話やスマートフォンの怖さや、
使い方を間違えないようにするための心構えを教えていただきました。
携帯電話やスマートフォンを通じたトラブルは、
いつでも、どこでも、誰にでも起こりうるものです。
講演会に最後にもありましたが、こういったトラブルを
「他人事(ひとごと)」としてとらえるのではなく、
「自分事(じぶんごと)」としてとらえるようにしましょう。