北陵TOPICS

2016年11月の記事一覧

第3回学校説明会の受付は終了しました

第3回学校説明会の受付を、16:20をもって終了させていただきました。

参加を御希望の方で、まだ申し込みをしていない方は、
会場にて受け付けますので、直接ご来場ください。


 ●日時 平成28年11月26日(土)13:30より受付  14:00~16:00
 ●場所 岩槻北陵高等学校
 ●内容 学校概要説明(入試、進路、生徒指導について)
      各教科より直前学習のアドバイス
      生徒会による発表、希望者は校内施設見学も有り
 ●持物 上履き、筆記用具、カバン

ご不明な点がありましたら、お気軽に本校までお問い合わせください。

第3回学校説明会について

11月26日(土)に行われる第3回学校説明会は、入試についての情報が盛りだくさん!

毎年大変ご好評いただいている入試のワンポイントアドバイス(入試5教科より)を行います!!!

以下の内容で実施されます。
 ●日時 平成28年11月26日(土)13:30より受付  14:00~16:00

 ●場所 岩槻北陵高等学校
 ●内容 学校概要説明(入試、進路、生徒指導について)
      各教科より直前学習のアドバイス
      生徒会による発表、希望者は校内施設見学も有り
 ●持物 上履き、筆記用具、カバン

参加された方全員に、平成28年度埼玉県公立高校入試の復元問題を配布いたします!
それに基づいて、各教科担当から、入試についてのアドバイスをします。
学習面で不安がある、絶対に第一希望に合格したい中学生の皆さんは、是非いらしてください。
3月の入試に役立つこと間違いなしです!!


学校説明会の申込みは、こちらのページです。
入力フォームに、必要事項入力の上、申込をお願い致します。


ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
多くの中学生と保護者の皆様の御来校を心よりお待ちしております!

生徒自身による『スマホ安全利用私たちのルール』づくり」 ②


10月12(水)特別非営利活動法人のスクールアドバイザー代表理事の赤木様によるワークショップを実施しました。1学期に全校で考えたルールを元に、スマホについてより深く学びました。
 

11月1日(火)には、全校集会で赤木さんによる講演会が行われました。
普段は聞けないような話しを聞くことができました。




1学期に全校で案を出したルールや、赤木さんによるワークショップ、また講演で聞いたことを踏まえて、11月2日(水)に代表生徒によって、本校独自のルールを考えていきました。その話し合いの中では、使う人の意識やモラルが1番大切なのではないかというまとめに至りました。この後も話し合いを進め、12月末のルール発表に向けて活動していく予定です。



  

第2回学校説明会 【報告】

HPをご覧の皆様、こんにちは。
本校では先週29日(土)に公開授業と第2回学校説明会を行いました。

今回の説明会では、主に部活動見学、体験授業を行いました。
限られた教科ではありましたが、本校の授業の様子を感じていただけたのではないでしょうか?
楽しかった!もう時間ですか?などの声も聞くことができ、職員一同、とてもうれしく思います!
ご来校いただき、誠にありがとうございました。

  

第3回学校説明会は、今月26日(土)に行われます。
毎年大変ご好評いただいている入試のワンポイントアドバイス(入試5教科より)も行います!
詳細については後日HPに載せさせていただきます。



学校説明会の申込みは、こちらのページです。
入力フォームに、必要事項入力の上、申込をお願い致します。


ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。