北陵TOPICS

学校からの様々なお知らせです

第42回卒業証書授与式

3月8日(土)に卒業証書授与式が行われました。天候に恵まれ42期生の卒業を祝うことが出来ました。

卒業を迎えてどんな心境でしょうか?この3年間で様々な経験をしたことだと思います。校長の式辞にもありましたが、社会で求められていることは年々変化しています。そんな時代に合わせつつ各個人が持つ個性を大切に今後の人生を歩んでいってください。

42期生の人生が豊かになることを祈っています。ご卒業おめでとうございます。

三送会

3月6日(木)に三送会が行われました。2年生の生徒会や有志での発表を希望した生徒がステージ上で3年生への感謝の気持ちを伝えました。

後半には生徒会からの先生方にまつわるクイズや転出された先生方からの3年生への熱いメッセージが送られました。懐かしい先生方からの言葉に生徒も喜んでいる様子でした。いよいよ卒業式です。しっかり準備をして臨みましょう!

 

2学年 修学旅行 終了

 2月14日(金)~17日(月)の修学旅行が終わりました。

  先ほど16:30過ぎに2学年の生徒たちは羽田空港に到着し、その後順次解散をしました。

 本当に色々な経験をし、たくさん考えた4日間だったと思います。

 ですが、明日で実は学年末テストの1週間前です。18日(火)、19日(水)は代休となり学校はお休みですが、

代休明けは気持ちを切りかえて、勉強モードになってほしいと思います。とりあえず今日はゆっくり休んでください。

2学年 修学旅行最終日

 2月17日(月)、2年生修学旅行の最終日です。

 朝、民泊の離村式をしました。代表挨拶のあと、修学旅行中に誕生日を迎えた生徒たちにサプライズでプレゼントをいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 その後大変お世話になった民家の方々とお別れをしました。皆最後に握手をし、涙を流して民家との別れを惜しんでいる生徒もいました。どの生徒も非常に良い経験をさせていただいたようで、本当にありがたいです。きっと一生の思い出になったことと思います。多くの生徒が「また来ます!」と約束していました。バスが出発するときには民家の方々も生徒も大きく手を振ってお別れをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この後は国際通りに行き、自由行動です。14:15発の飛行機に乗り、16:30に羽田空港に到着の予定です。

 

2学年 修学旅行3日目

 本日2月16日(日)は2学年の修学旅行の3日目です。今日は終日民泊先でお世話になっています。今日も天気が非常に良いです。

 古宇利島という島で生徒に会うことができました。皆、民泊を非常に楽しんでいるようで、最高です!と最高の笑顔で言っていました。