投稿日時: 06/03
生徒指導部
◆痴漢犯罪防止キャンペーンについて◆
埼玉県警より、以下のお知らせがありますのでご確認ください。
埼玉県警察では、痴漢犯罪防止及び鉄道利用者等の安全と安心を確保するため、
警察と民間事業者等が連携し、「痴漢犯罪防止キャンペーン」を実施しています。
◇痴漢被害通報、相談先◇
痴漢被害を受けた、痴漢被害を目撃した場合は警察への届出、通報をお願いします。
【緊急の場合】
110番通報をお願いします
【被害・目撃相談窓口】
・痴漢被害相談所(埼玉県警察鉄道警察隊)
電話 048‐641‐0599
※メール可
・警察総合相談センター
電話 ♯9110
※メール可
・各警察署・交番等】
電話(各警察署代表電話番号)
◇埼玉県警察痴漢撃退Webアプリ◇
◆自転車安全利用推進講習会◆
埼玉県では県警察と連携して「埼玉県高校生自転車安全教育プログラム」を進めております。
本事業の一環として、標記講習会が開催されます。
〇「7月31日(木) 総合教育センター会場(行田市)」では、保護者の参加も推奨しています。
御参加を希望される場合は、取りまとめて報告いたしますので「7月3日(木)」までに
本校生徒指導部へ御連絡ください。