文字
背景
行間
現在、緊急のお知らせはございません。
〇令和2年度 飲料水等自動販売機設置事業者の公募について
参加を希望する方はこちらをクリックし、募集要項等をご確認ください。
〇中学生を対象とした「学校説明会」を、下記の日程で実施します。
第4回:令和2年(2020年)1月11日(土)
詳細は、右のリンクをクリックしてご覧ください。→→ 学校説明会の詳細(内容・時間等)
お申し込みは、お電話・FAX・ホームページ上の申し込みフォームでお願いいたします。
学校からの様々なお知らせです
3学年スーツ着こなし講座
3学年を対象に、コナカ東岩槻店の方に来ていただき、スーツの着こなし講座を行いました。
スーツの着こなし方はもちろん、スーツの歴史や様々な場面でのマナーも学ぶことができました。
当日は、代表生徒がスーツモデルを務めました。
制服とは違う、大人びた同級生の姿を見て、自分たちはあと数か月で社会へ出ていくんだという意識が高まったようです。
進路行事(1年)
12月5日、進路行事として「勉強のモチベーションガイダンス」を実施しました。
講師としてさんぽう株式会社の方をお招きし、今後の高校生活で何が必要か、楽しさの中に厳しさを交えてお話しをしていただきました。
3学年総合的な学習の時間
3学年の総合的な学習の時間に、SMBCコンシューマーファイナンスの講師の方を招き、「ローン・クレジット」と「インターネットトラブル」についての講義をしていただきました。
これから社会に出て行く3年生にとって必要なお金の知識をわかりやすく、また、クイズなどを交えて楽しく学ぶことができました。
2学年・進学希望者補習(数学)
毎週恒例の火曜日・金曜日の放課後に行われている進学希望者補習の様子です。
7時間目にあたる時間帯ですが、集中して熱心に参加しています。
今回は数学Ⅰの難しい演習問題を扱っていますが、みんな粘り強く頑張っています。
補習の様子
職業別体験学習(1学年)
10月31日木曜日、職業別体験学習を実施しました。
当日は専門学校等の先生方をお招きして、「建築・土木」「自動車・航空」「公務員」「美容」など17分野の講座に分かれて体験的な学習をおこないました。
講座の様子